今回は全5回のうちの第3回で2:00〜3:00くらいまでの文章を扱っています!
- 0:00 〜 1:00
- 1:00 〜 2:00
- 2:00 〜 3:00
- 3:00 〜 4:00
- 4:00 〜 最後まで
参考 South Parkとは??という方は、こちらのページをご覧ください。
今回のスクリプトは South Park Archives からの引用であり、本記事の関連するすべての内容は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 3.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
また、South Park に関する画像は Comedy Central に著作権があり、関連するロゴやタイトル、キャラクターはすべて Comedy Partners の商標となっています。
過去には公式サイトで視聴できたようですが、どうやら厳密にはサウスパークでないとのことから削除されてしまったようです。現在はファンによりアップロードされた動画がYouTube(検索結果が開きます)などで確認できます。
Jesus vs. Santa:前回までの振り返り
復讐を果たすためにサウスパークにやってきたイエス。ユダヤ人であるカイルは自分が復讐の対象なのかと恐れますが、イエスの本当の目的は別にあり、どうやらサウスパークモールに用がある様子です。
“The Mall”に行きたい。。。
じゃあお連れします!
いざモールにたどり着くと、そこにいたのはなんとサンタ。
また会ったね、イエス。
イエスとサンタはクリスマスの本当の意味をめぐって因縁があるようです。
クリスマスは私の誕生日だ!
クリスマスはプレゼントだ!
今回は、クリスマスの意味をはっきりさせるためにイエスとサンタが戦うそんなお話です。
今回のスクリプト
聞き取れなかった方はまず文面で理解し、その後スクリプトを見ながら徐々に耳を慣らしていきましょう!
スクリプトはこちらです。
- 少年たち:Go Santa! Uh, go Jesus!
イエス:Chung kwang do!
サンタ:Wha…? - サンタ:Yoktuki!
イエス:Whoa!
ケニー:(Oh, no!) - カイル:Oh my god! They killed Kenny!
- サンタ:Come on, you son of a bitch!
イエス:Come on! Come on!
サンタ:Come on! - イエス:Boys, help me put an end to him once and for all.
サンタ:No, boys, help me, so that I can put an end to him. - イエス:God is watching you, boys. You know who to help.
サンタ:Stan, remember the choo-choo when you were three? - イエス:I died for your sins, boys. Don’t forget that.
- スタン:I don’t know what to do, dude. Who should we help?
カートマン:I say we help Santa Claus. - カイル:Aw, you’re just saying that because he brings you candy.
カートマン:Hey! I don’t need to take that kinda shit from a Jew. - カイル:You’re such a fat fuck, Cartman, that when you walk down the street people go GOD DAMMIT that kid’s a BIG FAT FUCK.
カートマン:Oh yeah? Well, at least I’m not a p—!
カイル:Shut up! - サンタ:Buttfuckin…
カイル:I’m not the buttfucker, Cartman, YOU’RE the buttfucker…
サンタ:FUCK YOU!
構文解析と意味の取り方
構文解析などという高尚なものではありませんが、1つずつ丁寧に文を見ていきます。
1ブロック目
Go Santa! Uh, go Jesus!
Chung kwang do!
Wha…?
イエスとサンタの戦いが本格的に始まり、イエスが反撃を行うシーンです。
管理人とみーはプレイしたことがないのですが、戦闘シーンは「モータルコンバット」という格闘ゲームに似せており、BGMも「モータルコンバット3」のものを使っているようです。
特に難しいところはありませんね。
- 少年たち:Go Santa!
- Uh, go Jesus!
- イエス:Chung kwang do!
- サンタ:Wha…?
サンタがイエスを投げ飛ばして優勢になったので、少年たちがサンタを応援します。
ところがイエスに睨まれて気まずくなってしまったため、今度は応援の対象をイエスに変えました。
少年たちもどっちを応援して良いのかわからないのです。
この言葉に意味はありません。それっぽい声を当てただけでしょう。
戦闘シーンであることを踏まえて訳すのであれば「なに…?」やさらに短くした「なっ…?」などが適当でしょう。
ちなみにこの攻撃で3人の子供がサンタの家の下敷きになっています。。。
2ブロック目
Yoktuki!
Whoa!
(Oh, no!)
今度はサンタが反撃を行うシーンですね。
ちなみにケニーはフードで口を覆っているため、聞き取れないのが普通です。
ここも文章ではないので簡単ですね。
- サンタ:Yoktuki!
- イエス:Whoa!
- ケニー:Oh no!
先ほどのイエスの「Chung kwang do!」と同様に意味のない言葉です。それっぽいですね。
サンタが飛ばした青色の物体を避ける際に出た言葉です。「あぶねっ!」のように訳すと日本語っぽいです。
イエスが避けた物体がケニーに向かってきたため、「まじかよ!」と言っているのです。
はっきりと聞き取れはしませんが、言われてみるとそう言ってる感じがしますね。
3ブロック目
Oh my god! They killed Kenny!
イエスを捉え損ねた青い物体は、ケニーの首を跳ねてしまいました。ここは、カイルがそのことを嘆いているシーンです。
「Jesus vs. Frosty」でも似た言い回しがありましたね。サウスパークお決まりのセリフです。
ちなみに飛んだケニーの首が石像を倒し、さらに3人の子供が犠牲になっています。
サウスパークの神様は、自分の目的に周りの人を巻き込んでしまう、いかにも人間らしい神様ですね。
4ブロック目
Come on, you son of a bitch!
Come on! Come on!
Come on!
ここは言葉が被っているので聞き取りにくいですね。聞き取れなくても特に支障がないのであまり気にしないで良いでしょう。
簡単なシーンが続いてありがたいですね!
- サンタ:Come on, you son of a bitch!
- イエス:Come on! Come on!
- サンタ:Come on!
「son of a bitch」はパート1で見た「sonofabitch」の元の形です。ちなみに、「you」も「son of a bitch」もイエスを指しています。
神様にこんな言葉遣いをできるなんて、サウスパークでのサンタと神様の関係が気になりますね。
また、イエスとサンタの「Come on!」が続きますが、連続で言っているわけではなくやいややいや言い合っているだけなので、ここは特に意味を考える必要はないでしょう。
適当に訳して構いません。
5ブロック目
Boys, help me put an end to him once and for all.
No, boys, help me, so that I can put an end to him.
前回登場した「put an end to 〜」が再び出てきましたが、音が繋がって聞き取りにくいです。
「put an end to 〜」の意味は覚えているでしょうか?
- イエス:Boys, help me put an end to him once and for all.
- サンタ:No, boys, help me, so that I can put an end to him.
「put and end to 〜」は「〜を終わらせる」ですね。人に対して使用すると「息の根を止める」というニュアンスが含まれます。
上で見た通り、「so that」に続いて「can」が使われています。「私がこいつを終わらせられるように」という訳になります。
イエスとサンタがそれぞれ助けを求めています。
6ブロック目
God is watching you, boys. You know who to help.
Stan, remember the choo-choo when you were three?
イエスもサンタも助けてもらうためのアピールをしています。
- イエス:God is watching you, boys.
- You know who to help.
- サンタ:Stan, remember the choo-choo when you were three?
「神はあなた方を見ていますよ、少年たち」です。
「人々を見守っている」や「悪いことをしても見ている」という意味で使用されることの多いこの文ですが、ここでは文字通り神が見ています。
「疑問詞+to不定詞」の形ですね。ここでの「who」は「help」の目的語なので本来は「whom to help」とすべきところです。
意味的には
You know who(m) to help, don’t you?
のように捉えるとわかりやすいでしょう。「誰を助けるべきかはわかるでしょう」という感じです。
動詞から始まる疑問文に見慣れない方も多いでしょう。これは
- Do you remember the choo-choo when you were three?
- Don’t you remember the choo-choo when you were three?
- You remember the choo-choo when you were three, right?
- You remember the choo-choo when you were three, dont’ you?
などの省略形で、カジュアルな場面ではこのように「Do you」をまるまる取り除いてしまうことがあります。
次に、「choo-choo」に関して1つ疑問が浮かびます。
これはスタンが3歳の頃とあるので、おそらくスタンが過去にもらったクリスマスプレゼントだと推測できます。つまり、
クリスマスプレゼントをあげた恩があるだろう?だったら助けてくれるよな?
という意味が込められているのです。
7ブロック目
I died for your sins, boys. Don’t forget that.
ここは聞き取りやすいですね。
イエスがさらにアピールを続けたシーンです。
- イエス:I died for your sins.
- Don’t forget that.
キリスト教では、神の食べ物である禁断の木の実を食べてしまった人間の罪(原罪)を、イエスの死をもって償ったという解釈をします。これを頭に入れると、「あなたたちの罪のために死んだ」という意味が理解できるはずです。
つまり、このイエスは1度死んだ後に復活したイエスということになります。
自分が人間のために死んだという事実を忘れるなという意味で、戦いに手助けをしてもらうための念押しをしています。
ここでは「忘れたとは言わせません」のように訳すとそれっぽいですね。
8ブロック目
I don’t know what to do, dude. Who should we help?
I say we help Santa Claus.
「I don’t know what to do」は早口ですが、よく聞くセリフです。この発音をよく覚えましょう。
訳は特に難しくありません!
- スタン:I don’t know what to do, dude.
- Who should we help?
- カートマン:I say we help Santa Claus.
「I don’t know what to do」は「どうしたら良いかわからない」という表現です。
ここでの「dude」はどうしたら良いかわからない状況を嘆いて出た言葉です。訳すときは「どうしたら良いかわかんねぇよ」のように語尾を崩すと雰囲気が出ます。
正しくは
Whom should we help?
です。「誰を助ければいいの?」という訳になります。
ここの「I say」は提案的な使い方です。「we help Santa Claus」を提案する、つまり「サンタを助けるべきだと思う」と言っています。
9ブロック目
Aw, you’re just saying that because he brings you candy.
Hey! I don’t need to take that kinda shit from a Jew.
どちらも早口でここは難しいです。カイルの「because」は「cuz」のように発音されていますし、カートマンのダミ声はそれだけで聞き取りにくいですね。
聞き取りは難しいですが、言っていること自体は難しくありません。
- カイル:Aw, you’re just saying that because he brings you candy.
- カートマン:Hey! I don’t need to take that kinda shit from a Jew.
「that」はカートマンの「サンタを応援すべき」という発言を指しています。
「bring 〜 …」は「〜に…をもたらす」です。
「candy」はもちろん「キャンディー」ですが、ここではクリスマスプレゼントの一例として挙げられているだけでキャンディーであることに意味はありません。
クリスマスにプレゼントをくれるからサンタを応援するというカートマンの浅ましさを非難しているのです。
「I don’t need to take 〜」は「〜を聞き入れる必要はない」です。もう少し日本語っぽくするなら、「俺は〜なんか聞き入れないぞ」といったところでしょう。
「that kinda shit」は「そのような種類のたわごと」ですが「そんなたわごと」のように訳すと自然です。
「from a Jew」は「ユダヤ人から」です。
カートマンはユダヤ人のことが嫌いなようですね。。。
10ブロック目
You’re such a fat fuck, Cartman, that when you walk down the street people go GOD DAMMIT that kid’s a BIG FAT FUCK.
Oh yeah? Well, at least I’m not a p—!
Shut up!
ここも非常に難しいですね。
カイルの「that kid’s」の部分はとみーもよく聞き取れません。。。
実は似たようなシーンが後のサウスパークに登場したりします。
- カイル:You’re such a fat fuck, Cartman, that when you walk down the street people go GOD DAMMIT that kid’s a BIG FAT FUCK.
- カートマン:Oh yeah? Well, at least I’m not a p—!
- カイル:Shut up!
いわゆる「such that構文」です。「とても〜なので…だ」という訳し方をします。that 節の中はカンマやクォーテーションマークがありませんが、補うと次のようになります。
when you walk down the street, people go “GOD DAMMIT that kid’s a BIG FAT FUCK.“
「that kid’s」のアポストロフィsは「〜の」という所有の意味ではなく、「that kid is」という be 動詞の省略です。
学校の英語の授業などでは、所有のとき以外に固有名詞に「’s」を付けた文を目にする機会はまずないと思います。文法的にはどうなのかというと、どうやら英語圏でもあまり議論の対象になっていないようで、この使い方を禁じるルールがないということである程度落ち着いているようです。
参考 WRITER’S DIGEST “Contractions With Proper Nouns (Brian’s a baseball Fan)—RIP Bill Walsh”
ちなみに、オフィシャルな文章を書く際にはそもそも「’s」のような短縮系は用いられないため、文法的に正しいかどうかに関係なく使用されません。
「at least」は「少なくとも、ともかく」という意味ですが、少なくとも何でないのかはカイルの発言に遮られて分かりません。
「shut up」は日本でもシャラップなどと表記されることがありますね。
「黙れ」という意味ですが、実はかなり乱暴な表現です。
11ブロック目
Buttfuckin…
I’m not the buttfucker, Cartman, YOU’RE the buttfucker…
FUCK YOU!
ここは本当にごちゃごちゃしているので聞き取れないのが普通です。
サンタとイエスはもみくちゃになっていますし、少年たちは少年たちでやいやい言い合っているシーンです。
今回はここまでです!なんだか混沌とした状況になってきましたね。4人の少年は最終的に誰を助けるのでしょうか?そしてサンタとイエスの戦いはどのように決着するのでしょうか?
次回乞うご期待です!
まとめの日本語訳とクイズ
- 少年たち:いけ、サンタ!あ、えっと、いけ神様!
イエス:チュンクァンドゥ!
サンタ:な…? - サンタ:ヨクトーキー!
イエス:うわぁ!
ケニー:まじかよ! - カイル:なんてこった!ケニーが殺されちゃった!
- サンタ:来いよくそ野郎!
イエス:来いよ!ほら!
スタン:このっ! - イエス:少年たち、この1回限りだ、こいつを終わらせるのを手伝ってくれないか。
スタン:いや、少年たちよ、私がこいつを終わらせられるように助けてくれよ。 - イエス:神は君たちを見ているよ、少年たち。誰を助けるべきかはわかるでしょう。
サンタ:スタン、君が3歳の頃の汽車ポッポーを覚えているだろう? - イエス:私はあなたたちの罪のために死んだのですよ。忘れたとは言わせませんよ。
- スタン:どうしたら良いのかもうわかんないよ。誰を助けるべきなんだ?
カートマン:俺はサンタクロースを助けるべきだと思うぞ。 - カイル:ああ、サンタがキャンディーをくれるからそう言ってるだけだろ、お前は。
カートマン:おい!俺はユダヤ人のそんなたわごと聞かねぇよ。 - カイル:お前はくそデブだろ、カートマン。お前が通りを歩けば「まじかよ、あのガキくそデブじゃんか」って言われるよ。
カートマン:ああそうかよ?あのな、俺は少なくとも…。
カイル:うるせぇ! - サンタ:くそ野郎…。
カイル:俺はくそ野郎じゃないぞカートマン。お前がくそ…。
サンタ:くたばれ!
クイズ
今回の内容を復習しましょう。
コメント